那珂川市関連時刻表

  ・西鉄バス時刻表

  ・那珂川市「かわせみ」バス時刻表、路線図

  JR九州
   時刻表は午前4時で日付が切り替わるようになっています。
   土休日など、日付により時刻が変更となったり、
   運休・運転する列車がある場合がございますのでご注意下さい。

  ・博多南駅 ===> 博多駅

  ・博多駅 ===> 博多南駅 (1番下にあります)



---------- 【広告】 ----------
毎年TVでもおなじみの【博多久松】のおせちです。

2025年10月31日金曜日

サーティワンアイスクリーム 那珂川ロードサイド店
マジカルミントナイト コットンキャンディ
ティー イットアップ!


ポチッとお願いします。


 サーティワンアイスクリーム 那珂川ロードサイド店

福岡県那珂川市今光4-72
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休



サーティワンアイスクリーム
のアプリにバースデークーポン
が有り使用しました。


レギュラーサイズの
カップが1個無料でした。

今回は全て
【期間限定フレーバー】
にしました。

各1個 480円(税込)です。


マジカルミントナイト
(左上)
ビターなチョコミントに
弾けるキャンディがあわさって、
夜空にキラめく魔法のよう!


コットンキャンディ
(右上)
ポップな見た目が大人気!
甘くてやさしいわたがし味の
アイスクリーム。

ティー イットアップ!
(下)
抹茶とキャラメル、マシュマロで
気分はゴルフコース!
あなたのお口にナイスショット!







TOPページ ----> 目次へ戻る(福岡県那珂川市の飲食店)

2025年10月30日木曜日

焼肉ヌルボン那珂川
厳撰ハンバーグランチ


ポチッとお願いします。


お昼に
ヌルボンのランチを食べてきました。

ここは
那珂川市のプレミアム商品券
が使えます。


平日11:30~15:00 17:00~22:00
(ランチO.S 14:30 ディナーO.S 21:30)
土日祝 11:30 ~ 22:00 通し営業
(ランチO.S 14:30 ディナーO.S 21:30)
店休日 なし

新商品のハンバーグが有ったので
これにしました。

厳撰ハンバーグランチ 1,628円(税込)

九州産<華味鳥>使用
華味鳥のやわらかさと、
国産牛のしっとりとしたお肉の風味を、
贅沢に味わえる厳選肉を使用した
自慢のハンバーグです。

ご飯&スープ&キムチお替り自由


出てくるまで少々時間がかかります。




華味鳥のやわらかさと
美味しさが味わえました。



サラダは新鮮さが有って美味しいです。




食後は とうもろこし茶 です。

甘みが有りとても美味しいです。







2025年10月28日火曜日

マルサン醤油醸造元 アップルキウイ


ポチッとお願いします。

マルサン醤油醸造元
福岡県那珂川市別所1098番地1 

多くの方が商品と言うより
何か商品を買うと水40L汲める
のが目的です。

人気でいつも混んでいますが
駐車には気を付けて事故らないように
要注意です。


大橋方面から国道385の松尾橋手前を
右折してカーブした所です。

昔は早良区方面に山越えするときは
この道を通っていました。



美味しい澄んだ水でこれを飲むと
水道水は飲まなくなりました。


マルサン醤油 には那珂川市の農家さんの
野菜等の色々な野菜や加工品が
売られています。
時期によっていろいろ種類が変わります。




混雑を避けるため
5リットル、10リットル、20リットル
の容器で汲んでください。

ペットボトルの2リットル容器等での
水汲みは禁止と書いてあります。

1回40リットルまでです。

私はナフコでポリタンクを購入しました。





この様な水汲み場が有ります。

ここの水を汲みだしてからは
水道水は風呂、歯磨き、手洗い
位しか使用しなくなりました。

(そもそも那珂川市の水道水はマズイですよね)

お茶、コーヒー、ご飯を炊く水、
冷蔵庫の氷等ここの水を使用しています。





今回は面白い果実が有りました。

アップルキウイ 150円(税込み)

こんなキウイは初めて知りました。

小さなキウイが沢山入って
150円です。



横幅は約4cmです。


ネットで調べたところ
甘く酸味は抑えめ
とのことですが
硬くて酸っぱかったです。
まだ熟してないのだと思います。

その後、熟している物もあり
そちらの方は甘く美味しかったです。




戻る ーーーーーー> マルサン醤油醸造元


TOPページ ----> 目次へ戻る(福岡県那珂川市の飲食店)


私も那珂川市に住んでいますが交通の便が悪いので
LOHACO(ロハコ) はよく利用しています。
アウトレットは激安です。
かさばる物、重い物(飲料)は重宝しています。
3,780円以上は送料無料です。


2025年10月27日月曜日

吉野家 385号線那珂川店 牛すき鍋膳


ポチッとお願いします。


今日は毎年この時期に発売される
牛すき鍋膳
を食べてきました。

吉野家プリカのお得なサービスを
やってました。

私は既に吉野家プリカを
使用しているのですが
これは大変お得なのでお勧めします。

吉野家HPより
10月17日(11時)~12月25日(15時)まで
「吉野家プリカ」は店頭にて
発行・チャージが可能な
吉野家オリジナル電子マネーです。
チャージ金額に対して通常2%分の
ボーナスチャージが付与されますが、
キャンペーン開催期間中は、
ボーナスチャージの付与分が10%に増額します。
また、お会計時に「吉野家プリカ」の支払いで、
会計金額(税込)より5%引きします。
このW(ダブル)でお得な機会に
ぜひご活用ください♪


牛すき鍋膳 税込899円(税込)
「吉野家プリカ」の支払いで
税込854円(税込)でした。

吉野家HPでの商品説明

香り引き立つ
特製すきやきのたれで煮込んだ
大判のすきやき肉と野菜を
熱々で提供。
1食で半日分の野菜が摂れます。


今年のは下に火が有るタイプではなく
出来上がったものを
鍋で提供するタイプです。 


ちなみに昨年はこうでした。


野菜も摂れて美味しく満足です。


ご飯は大でも値段は同じで
今回は大にしました。


生卵が付いています。


特製すきやきのたれが
美味しいです。


ご飯にも最高です。




吉野家 385号線那珂川店 へ戻る ----> 吉野家 385号線那珂川店


TOPページ ----> 目次へ戻る(福岡県那珂川市の飲食店)


2025年10月25日土曜日

那珂川うどん 誠屋
ミニ姫あまえび丼 ミニうどん付


ポチッとお願いします。

那珂川うどん 誠屋
福岡県那珂川市山田1018-2
【定休日】火曜日
【営業時間】
11:00-14:30os
17:00-20:00os





那珂川うどん 誠屋 に行ってきました。

ここは
那珂川市のプレミアム商品券
が使えます。

ここの所、天ぷら定食ばかりだったので
今回は誠屋名物の
ミニ姫あまえび丼(ミニうどん付)
にしました。

姫あまえびは誠屋名物です。
鹿児島の錦江湾でしか生息しない
甘海老の一種で
甘味があり美味しいです。



ミニ姫あまえび丼 ミニうどん付
890円(税込)

ミニ姫あまえび丼 単体ですと
690円(税込)です。

右上は丼にかけるタレです。


姫あまえびのかき揚丼です。

サクッと揚がっています。


うどんは温と冷が選べますが
今回は温にしました。


自家製ぬか漬けは少量ですが
とても美味しいです。


えびの甘さとタレがご飯に
良く合います。




ミニうどんで麺はつるつるです。

テーブルに置いてある
天かすを入れます。



お店のアプリに 誕生日クーポン が有り
持ち帰りのシフォンケーキが無料でした。






TOPページ ----> 目次へ戻る(福岡県那珂川市の飲食店)

2025年10月23日木曜日

食パンBAKERY 大名商店
キャラメルナッツ クリームチーズあん
たまごサンド


ポチッとお願いします。

食パンBAKERY 大名商店
福岡県那珂川市南面里382ー1
営業時間:9:00~売り切れ次第終了
定休日:不定休
ご予約・お問合せ:080-4696-1441


昨日は 温泉 清滝 に行った帰りに
久しぶりに 大名商店 に行ってきました。



日によっては配達で
店を閉じている時間帯も有るため
営業してるか確認することを
オススメします。


キャラメルナッツ(1斤) 660円(税込)

ここの食パンは水分が多いため
重量が有ります。


生地にキャメルが入っており
キャメルの甘い味になっています。


中にはナッツが入っています。



クリームチーズあん  300円

この クリームチーズ は美味しいです。

コッペパンが適度な硬さです。


あんの上にクリームチーズです。



たまごサンド  280円

この様にたまごがたっぷりと入っていて
食べ応えが有ります。







TOPページ ----> 目次へ戻る(福岡県那珂川市の飲食店)