那珂川市関連時刻表

  ・西鉄バス時刻表

  ・那珂川市「かわせみ」バス時刻表、路線図

  JR九州
   時刻表は午前4時で日付が切り替わるようになっています。
   土休日など、日付により時刻が変更となったり、
   運休・運転する列車がある場合がございますのでご注意下さい。

  ・博多南駅 ===> 博多駅

  ・博多駅 ===> 博多南駅 (1番下にあります)


2025年7月31日木曜日

吉野家 385号線那珂川店
朝牛セット 生野菜サラダ


ポチッとお願いします。


今日は午前に
吉野家に行ってきました。

午前11時まで
朝食メニューが有ります。

朝牛セット
吉野家HPでの商品説明

牛丼とみそ汁に、
玉子・半熟玉子・ミニサラダ
・納豆・お新香の
いずれか一品を選べるセットです。
朝はあたたかい牛丼で
1日をスタートしませんか♪

今回、一品は お新香 にしました。

ご飯や牛肉の量は以下のような
バリエーションになっています。

小盛 472円(税込519円) 
並盛 502円(税込552円) 
アタマの大盛 622円(税込684円)
(ごはんは 並盛、具は大盛) 
大盛 682円(税込750円) 
特盛 842円(税込926円) 
超特盛 952円(税込1,047円)

今回は 小盛 にしました。

最近は野菜を摂るように心がけており
生野菜サラダ 税込162円(税込)
を付けました。

朝牛セット(小) 税込519円(税込)

下記で合計 税込681円(税込)です。


最近はこの暑さで食欲も減退して
牛丼は小盛です。


牛丼にはお新香です。



生野菜サラダ

ドレッシングは和風orごまが有り
今回はごまです。


朝はこういうのが良いです。




吉野家 385号線那珂川店 へ戻る ----> 吉野家 385号線那珂川店


TOPページ ----> 目次へ戻る(福岡県那珂川市の飲食店)


2025年7月29日火曜日

松屋 那珂川店(松のや併設)
モーニング 得朝牛皿定食 朝エッグ皿


ポチッとお願いします。


松屋 那珂川店(松のや併設)



〒811-1203 福岡県那珂川市片縄北6-17-8
24時間営業

今日は松屋で朝食を食べてきました。

11時まではモーニングが有ります。
多くの店が11時開店なので
よく利用しています。

モーニング
午前5時~午前11時販売

得朝牛皿定食 400円(税込)

※季節・店舗により、お新香の内容は異なります。
※お持ち帰りいただけません。
※株主優待券・お食事サービス券ご利用可能。

店内のお食事に限り、みそ汁サービス!

牛皿に
ご飯、お新香、焼きのり、みそ汁が
付いています。

また別途サイドメニューで
朝エッグ皿 180円(税込)
を注文しました。

この朝エッグ皿も11時までの
商品です。

これで
400円(税込)+ 180円(税込)
580円(税込)です。

それぞれの皿にサラダが有り
野菜も摂れるので
朝はこういうのがオススメです。


牛皿とサラダです。



このお新香が牛皿にとても良く合います。

焼きのりは3枚入っています。



目玉焼き、ソーセージ、サラダです。


それぞれの皿のサラダにはおのおの
フレンチ、胡麻のドレッシングを
掛けています。

野菜を多く摂るように
心がけています。









2025年7月27日日曜日

サーティワンアイスクリーム 那珂川ロードサイド店
ザ・クラッシュソーダ


ポチッとお願いします。


 サーティワンアイスクリーム 那珂川ロードサイド店

福岡県那珂川市今光4-72
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休



連日の猛暑ですが
オススメを見つけました。

今まではコメダ珈琲のかき氷でしたが
サーティワンアイスクリームの
ザ・クラッシュソーダ
もお勧めです。

冷房の効いた店内で飲むと
生き返ります。

ベースのクラッシュソーダ
メロン&ブルー と 白桃&グレープ
の2種類有ります。
そしてクラッシュソーダ
好きなアイス(小)を選んで
乗せる物です。

氷ではなくクラッシュアイスなので
シャーベットになっていて
全部飲むことが出来て
お得感も有ります。


ザ・クラッシュソーダ メロン&ブルー
620円(税込)

ほどよい甘さと爽快感が絶妙な
「メロン&ブルー」♪
毎年人気の定番フレーバー!
メロンとブルーの清涼感
あふれる色合いが夏にぴったり!
お子様から大人まで
みんなが楽しめるおいしさです!

※お好きなスモールサイズの
アイスクリームをお選びいただけます。


アイスはサーティワンパーティーです。
ストロベリーとミントの
フレーバーに3色の星をちりばめて
サーティワンえあしさ満点!






ザ・クラッシュソーダ 白桃&グレープ
620円(税込)

もぎたて白桃をイメージした
シロップとジューシーなグレープ風味の
絶妙なバランス!
今年は新作の「白桃&グレープ」が仲間入り!
フルーツ本来の瑞々しいおいしさを追求した
人気の組み合わせ♪
キュートな色合いが夏を盛り上げます!

※お好きなスモールサイズの
アイスクリームをお選びいただけます。


アイスはベリーベリーストロベリーです。
イチゴ果肉と香り高い
イチゴピューレを使った
イチゴづくしのフレーバー。




このシャーベット状の
クラッシュアイスがとても美味しいです。







TOPページ ----> 目次へ戻る(福岡県那珂川市の飲食店)

2025年7月26日土曜日

一大ラーメン ワンタンメン


ポチッとお願いします。

一大ラーメン
那珂川営業所バス停(現人橋方面)後ろ
唐揚げ弁当 鶏笑 の並びです。
営業時間
11:00~15:00
17:00~20:30
(ラストオーダー20:00)
店休日 木曜日



昨日は  一大ラーメン に
行ってきました。

セット物ではなく
ワンタンメン 単品にしました。

一大黒ラーメン 600円
はまだ発売されてなかったです。



ワンタンメン 650円


ゴマや紅生姜をかけて食べます。

スープもギトギト感が無く
あっさり目の豚骨スープです。
いつも飲み干しています。


ワンタンは小さめで一口でちゅるんと
食べられるような大きさです。


チャーシューは2枚です。


麺は細麺で歯ごたえも良いです。




戻る ----> 一大ラーメン


TOPページ ----> 目次へ戻る(福岡県那珂川市の飲食店)

2025年7月24日木曜日

コメダ珈琲店 福岡那珂川店
かき氷 宇治抹茶氷 ミニサイズ


ポチッとお願いします。


連日猛烈な暑さです。

コメダ珈琲のかき氷は美味しく
オススメです。

すでに
の3種類は食べました。

今回は 宇治抹茶氷 です。

かき氷はいつも ミニ にしています。




宇治抹茶氷 ミニサイズ 620円

トッピング
ソフトクリーム 120円
練乳 80円
小倉あん 120円

620円+120円+80円+120=940円

コメダ珈琲HPでの説明

風味豊かな宇治抹茶を
100%使用したシロップ。
抹茶の香りが口いっぱいに広がる
すっきりとした味わい。
ミニサイズもおすすめ。
※トッピングなしの価格です。
※トッピングは、
ソフトクリーム(120円)、
コメダ特製小倉あん(120円)、
練乳(80円)がおすすめです。


コメダのかき氷は土台の器が大きいので
こぼれ落ちる事が無く食べやすいです。

今回はフルトッピングです。
宇治抹茶氷の時はフルにしようと
思っていました。


コメダのソフトクリームは
甘ったるい所が無く
スッキリ感が有って美味しいです。


宇治抹茶の味が美味しいですが
練乳とも相性が良いです。


食べていて小倉あんが無いと思いましたが
氷の中に隠れていました。

宇治抹茶には小倉あんです。






2025年7月23日水曜日

松屋 那珂川店(松のや併設)
モーニング 鶏そぼろたまご丼 朝得生野菜


ポチッとお願いします。


松屋 那珂川店(松のや併設)



〒811-1203 福岡県那珂川市片縄北6-17-8
24時間営業

今日は松屋で朝食を食べてきました。
10時半頃行きましたが
店内は私以外に1人と空いていました。

11時まではモーニングが有ります。
モーニングメニューに今まで無かった
鶏そぼろたまご丼
が有ったので食べてきました。

モーニング
午前5時~午前11時販売

鶏そぼろたまご丼 460円(税込)

今回は並盛にしました。

小盛 430円(税込)
並盛 460円(税込)
大盛 680円(税込)

別途、生野菜を付けました。
生野菜は通常150円(税込)ですが
朝は朝得生野菜で100円(税込)
お得になっていました。

これで合計560円(税込)です。



鶏そぼろたまご丼

鶏そぼろに卵が乗っています。


ネギが良いです。


美味しく朝に良いです。


味噌汁


サラダのドレッシングは
フレンチ、胡麻の2種類有ります。
いつもそれぞれ半分ずつ掛けています。